こんにちは!ペレットストーブ利用歴1年目のとっこです。
ペレットストーブ初心者目線のペレットストーブ情報を6回に渡ってお伝えします(^^)シリーズ4回目です!
■
■
うちのペレットストーブです。名前はPOINTちゃんです。
■
■
このPOINTちゃんは、自動着火になっています。
ペレットストーブの機能としては、自動着火か手動着火かも、日常の過ごし方に関わってきそうなところです。
うちが自動着火を選んだのは単純に手動が面倒だから(^^;
あとは、自動にするとタイマーも使えるので便利だな~と思ったところです。
実際にどうだったか?ズバリお伝えします。
■
■
【自動着火はラク!】
ペレットストーブの上の部分に操作部分があります。
そしてちょこんと置いてあるのがリモコンです。手のひらに収まる小さいリモコンです。
このリモコン、正直・・・こんなちゃっちいですが、めちゃくちゃいい仕事します。
本体の操作部分がシンプルな分、ちょっとややこしい・・・。なので、温度変更はリモコンで操作するのが楽。
■
■
ストーブ屋さんに聞くところによると、ストーブの流通量からして、輸入品が多いらしいです。POINTちゃんも輸入品です。
ですので、日本の家電の様な、色々と融通がきく設定になっていないそうな。うん、なんとなく、分かりますね。
・・・むしろ不便なくらいな感じを実感中(^^;
■
■
けれども、国産品も輸入品を見本にしてるからか、他の日本製の家電とは、使い勝手が何処か違うんだそう!!!
このなんとも言えない操作部分の不便さがペレットストーブをいっそう毎日特別な気分にさせてくれている要因だったりするのかも(笑)
■
■
さて、着火する時も消す時も、本体の操作部分を使います。
当然、チャッカマンを用意することもなく。ボタンをぽちーーーっと長く押していると着火します。
■
■
ちなみに、着火後すぐに燃えてくるわけではありません。
まずはペレットがポロポロ落ちてきて・・・少しずつ火がついて・・・だんだんと炎が大きくなる感じ。
温度変更(=火力変更)もリモコン操作で簡単です。
■
■
私が購入する時に気になったのは、自動着火よりも手動の方が将来的に壊れる部分が少ないのではないか?長持ちするのではないか?と思ったとことです。
それは、ペレット屋さんに相談しましたが、そんなに複雑な構造ではないらしく、心配無用。修理する職人さんがいる限りは大丈夫とのこと。
それなら将来的にも心配せずに使えるな~と思いました。
■
■
高額な暖房機ですから10年でだめになっては困ります。修理もできて長く使えるなら、自動着火でいいなと思いました。
ただ、自動なので、手動よりも電気代は多少高くなるとは思います。
■
■
【でもタイマーは使わなかった(1年目)】
電気で制御されているので、タイマーも使えます。でも、使い方がマスターできなくて1年目はタイマーは使いませんでした。
なぜなら、朝に掃除するとなると、タイマーで着火するようにしておくと、それまでに必ず起きて掃除をしなければならないからです。
■
■
タイマーのメリットは朝起きる前にストーブがついて暖かくなっていることです。ですが、火をつけてしまえば掃除ができません。
■
■
だからうちの場合はペレットストーブのタイマーを使わず・・・・
そういえば!!朝だけエアコンの暖房をタイマーでセットしていたことを思い出しました(^^;
■
■
エアコンの手軽さ、実は登場。でも朝だけですね~
ペレットストーブの炎が大きくなってくればすぐに暖かくなり始めるので、エアコンも消します。
■
■
手動には手動の良さがありますし、自動には自動の良さがありますね(^^)
シーズン2年目過ごしてみたらまた変化あるかもしれません♪
■
■
矢嶋建築ではペレットストーブを取り扱っています。
ペレットストーブのご相談は矢嶋建築のNUKUINE(ヌクイネ)へどうぞ!
https://nukuine.com/